思うこと・・・
Category: 未分類
夕方、気になるわんこがいるペットショップへりっちゃんと見に行きました
今日も別の店舗に行っていて会うことが出来ませんでした(まだ売れてない・・・)
でも、店員さんからその子犬の様子を教えてもらう事ができました
ブリーダーさんはシーズー×ヨーキーと言っているのですが
シーズー要素なし、最近はヨーキー要素もなくなって来たと・・・
ダックス×チワワ×パピヨンって感じになってきてるらしいです
現在は2kg越えくらいで最終的に4kgいくか、いかないかという予想らしいです
私はせめて4kg以上の体格が欲しいので少し小さいかな・・・

佐賀県でマルチーズ放置の事件がありましたね
つい先日も遺体遺棄の事件があったばかりなのに・・・

しおんがいなくなってから、ペットショップをのぞいたり
里親募集を見たりしています
「引っ越すので飼えなくなりました」 「アレルギーで飼えなくなりました」
理由は色々ですがネットで「犬あげます」みたいな募集で
応募してきた見ず知らずの人にあげちゃうなんて私には出来ません
老犬なんかもたくさん募集に出ています(悲しくなります)
あと数年、何とかならないのかな・・・って思ってしまいますが
それぞれ家庭の事情でそうもいかないのでしょうね

ペットショップで買うか、里親募集で引き取るか・・・
愛護団体の方の募集は条件が厳しいのでうちは落第かな
思うことは・・・犬や猫は物や商品じゃない!!
★ポチっとお願い
★
今日も別の店舗に行っていて会うことが出来ませんでした(まだ売れてない・・・)
でも、店員さんからその子犬の様子を教えてもらう事ができました
ブリーダーさんはシーズー×ヨーキーと言っているのですが
シーズー要素なし、最近はヨーキー要素もなくなって来たと・・・
ダックス×チワワ×パピヨンって感じになってきてるらしいです
現在は2kg越えくらいで最終的に4kgいくか、いかないかという予想らしいです
私はせめて4kg以上の体格が欲しいので少し小さいかな・・・

佐賀県でマルチーズ放置の事件がありましたね
つい先日も遺体遺棄の事件があったばかりなのに・・・

しおんがいなくなってから、ペットショップをのぞいたり
里親募集を見たりしています
「引っ越すので飼えなくなりました」 「アレルギーで飼えなくなりました」
理由は色々ですがネットで「犬あげます」みたいな募集で
応募してきた見ず知らずの人にあげちゃうなんて私には出来ません
老犬なんかもたくさん募集に出ています(悲しくなります)
あと数年、何とかならないのかな・・・って思ってしまいますが
それぞれ家庭の事情でそうもいかないのでしょうね

ペットショップで買うか、里親募集で引き取るか・・・
愛護団体の方の募集は条件が厳しいのでうちは落第かな
思うことは・・・犬や猫は物や商品じゃない!!


Comments
Re: eemy♪♪さん
歳をとった老犬を保健所に連れて行って子犬を買いに行った人を知っています
子供が子犬を欲しがっているから・・・
本当に愚かな行為ですね
犬を飼うのを止めて欲しいです
ECCAさん URL 2014-11-13
NoTitle
ほんとに、繁殖させるだけさせて売れなくなったら、遺棄。
あまりにも、むごいニュースが多いですね。
保護されたワンちゃん達に新しい飼い主みつける
のも、容易なことじゃないですよね。
条件もいつも側にいれないとダメだよね。
わたしも、保護犬飼えたらと思うけど
家に居ないからな。。お留守番にはさせられないよね。
定年になったら、自分がどうなるかもわからないしな。
切ないわ。
だわっち URL 2014-11-13
NoTitle
本当にそう思います!物じゃないって!
ECCAさんと一緒で、私も次は保護されている子たち
と過ごそうかと考えています。
自分たちの年齢を考えないとだめなので、
悩むことはいっぱいあります。
じっくりと考えてから、行動するつもりです^^
夢野サンママ URL 2014-11-13
NoTitle
やっぱりわんこを心から愛することができる人はみんな同じ気持ちでいられますよね。最後まで・・・いや病気になったらなおさら「私じゃなきゃこの子はだめなの」と思っています。
そして時々自分の見えないところで亡くなってほしいと言う人がいますが、愛情かけた分自分の手の中で・・・最後は私がいる時に・・・そう思っています。
病院で誰もいない時亡くなってしまうこともあるけど、できるだけ傍にいたい。。。
だから絶対老犬になればなるほど手放せませんよね。
一緒に暮らす家族全員が可愛がれないとわんこも幸せになれないですよね。
わんこを飼うときは里親でもペットショップでもブリーダーからでも自分が「この子となら・・・」と思える子と出会えたら・・・その時がチャンスかな?と思います。
シフォン&クッキー URL 2014-11-13
NoTitle
こんにちは。悲しい事件が、多すぎますね・・・
マルチーズ達は、かなりの数が新しい飼い主さんと暮らし始めてそうです。
残りの子も、優しい飼い主さんが、速く見付かることを祈りますね。
りっちゃんは、相変わらず引き篭もりですか~シクシク
NoTitle
こんにちは☆本当に悲しいニュースが続きますね。
どうして安易に飼ってしまうのか理解できないし、
ブリーダーには厳しい国家資格を設けて、それ以外の闇ブリーダーには多額の罰金をかけてバンバン捕まえてほしいです。
って、無理だよね・・・。
でもワンコ達が大事にしてくれる家族のところに行けるように願うばかりです。
最近他の方のブログで、保護犬譲渡会に行ってクッキーなどを買い基金の足しにしてもらったり、ハロウィンに保護団体へ寄付なさったりしているのを見て、私も少し協力したいと思いました。
うちは住宅事情で1匹しか飼えないので、寄付になるけれど。
来年の1/4はカイの初めてのうちの子記念日。
ケーキを買おうと思っていたのですが、やめて毎年寄付しようと思います。
みんなに優しい家族のいるおうちが見つかりますように。
いらなくなったら処分なんて許せません。
くー0402 URL 2014-11-13
なんか、ペットショップの需要を高めたら、犠牲になる子が増えるから、ペットショップで買わんと里親とかになる方がいいって聞いたことあるけど、色々難しいよね。可哀想な話を聞きすぎて、ドイツとか、ペットを大切にする国に住みたいって切実に思った事あるわー(泣)ホンマに日本は悪いブリーダーとか、
悪い飼い主が多すぎる!!!(泣)なのに募金ぐらいしか、出来やん自分が悲しい(泣)!!!
愛子 URL 2014-11-13
Re: じろー
そうやったなじろーの意見も無視で
羊の里親になったんやったな
でもじろーんちはデカイし
奥さんは元トリマーさんやし
里親の条件はクリアやん
ECCAさん URL 2014-11-13
Re: だわっちさん
ホンマこう言うニュース見ると心の底から腹が立つ!!
保護犬は悪条件の下で傷ついてる子ばかりやから
里親さんの審査が厳しくても仕方ないのかなって。。。
ペットショップでもりっちゃんみたいに
1年以上もケージ生活してる子とかもいるしね
ほんと切ないわ
ECCAさん URL 2014-11-13
Re: サンちゃんママさん
保護犬は条件が厳しいですね傷ついた子と生活するのは
並大抵じゃないので仕方ないですね
老犬になった時に自分がきちんと老犬介護できる年齢なのかとかも
考えないとあかんしね
一人では絶対無理なので
家族の協力も必要やし
みんなちゃんと考えて家族に迎えて欲しいですね
ECCAさん URL 2014-11-13
Re: シフォン&クッキーさん
老犬を手放すなんて出来ないですよね子犬と違った老犬独特の可愛さがありますよね
あとむが亡くなった時、息子はまだ子供で
今回しおんが亡くなった時には立ち会う事ができました
息子はあとむの時に立ち会えなかったのを心残りに思っていて
しおんの最期はちゃんと傍にいてあげられてよかったと・・・
私は両方ちゃんと見届けたので
知らないうちにとか、見えないところでなんて考えられないです
悲しくて寂しいけど、飼い主の最後の務めだと思っています
思っていても現実は悲しくてどうしようもないですけどね
ECCAさん URL 2014-11-13
Re: パール父さん
ペットに関しての酷くて悲しい事件は腹立たしくて反応してしまいますが
自分の子と同じ犬種だと
更に過剰反応してしまいます
ペットに限らず、幼児虐待とか
身勝手で思いやりのかけらもない事件が
後をたたないですね
必ず自分に返ってくるのにね
ECCAさん URL 2014-11-13
Re: くーさん
しおんはペットショップでGWセールとかで売られてました小さくてガリガリに痩せていて
連れて帰った翌日に動物病院へ連れて行くと
耳ダニ、コクシがいました
血統書では母犬は7歳(普通はリタイヤしてる歳ですよね)
父犬は2歳で近親交配でした
どんな環境で生まれたのか
どんな環境で生まされてるのか
考えると悲しくなります
りっちゃんはきちんとしたブリーダーさんで生まれた子ですが
売れなくて結局1年以上もケージ生活
「人気犬種ランキング」・・・必要ですか?
ほんとどうかしてるね
ECCAさん URL 2014-11-13
Re: 愛子
簡単に捨てれる神経がすごいよなでも、自分が産んだ子供でも
平気で虐待して殺したりする人間もいてるからな
歳とっていらんから保健所連れて行くとか
アホやわ
ECCAさん URL 2014-11-13