しおんとりっちゃんのルール
Category: わんこたち
Comments
Re: だわっちさん
しおんとりっちゃんって全然仲良しじゃなかってんけど
何気に暗黙のルールがあって
二人とも守ってたからなぁ
って言うか、しおんの決めた行動に
りっちゃんが合わせてたって感じかな
ECCAさん URL 2014-11-20
NoTitle
こんにちは!ほんと、右には入らないね。
りっちゃん、左が当たり前になってて逆だと落ち着かないのかな?
うちは、右に置こうか左であろうが、気に入った方に入るけど、
散歩の並びは、ミントが右、メルティが左が多いです。
メルティは気にしてないようだけど、ミントは右じゃないと落ち着かないみたいで
逆になると、すぐ入れ替わろうとします(^.^)
りっちゃん、その後調子はいかがですか?
もう大丈夫そうかな?
Re: まるこさん
何かねルールがあってきっちり守ってますね。。。
しおんは最後の方は歩く事も出来なかったので
時間を見て台所まで抱っこして行って
マグカップでお水を飲ましていたのですが
りっちゃんは今でも台所でマグカップからしか
水を飲まないですよ
しおんがいなくなっても今まで通り
しおんの場所は必ず空けてるりっちゃんです
いなくなってもちゃんとしおんを尊重してくれてるのかな?
りっちゃん、その後は吐く事もなくお腹も快調です
心配してくれてアリガトー
ECCAさん URL 2014-11-20
NoTitle
こんばんは☆りっちゃんはもう左にしか入らないね、きっと。
一人占めしたり自由にできるのにね。
もう習慣になったんだ。
ずっと一緒だったんだもん、無理ないね。
りっちゃんの心の中にもしおんくんがいるんだね。
くー0402 URL 2014-11-20
NoTitle
りりあちゃんの中には、いつまでもしおんくんが居るんですね。ずっとずっと・・・。
切ないような、嬉しいような気持ちですね。
一緒にしおんくんのことを忘れないでいてくれる、りりあちゃんがいて幸せですね。
なっつばー URL 2014-11-20
NoTitle
りっちゃんには、しおん君が見えてるのかな?だから~ママとあんまり仲良くしてると焼餅が恐いのかな?
しおん君を立てるりっちゃんなのですね~♪
我が家では、下克上で早いもの勝ちですね。
場所をめぐって争ってますね~汗
Re: くーさん
りっちゃん、すっかり一人っ子に慣れたように見えるんやけどねりっちゃんが来たときには、すでにしおんがいて
6年も一緒に過ごしたんやから仕方ないのかなぁ
りっちゃんの中でしおんの存在は大きかったんやろね
家族にも大きな存在やったけどね・・・
ECCAさん URL 2014-11-21
Re: ぷりてぃくぅーさん
しおんはりっちゃんの事を露骨に嫌がってたけど
りっちゃんはしおんを尊重してた感じです
あ、でも食べ物が関わると
しおんにも唸り倒してたけどね(-_-;)
ECCAさん URL 2014-11-21
Re: なっつばーさん
りっちゃん、いつまで覚えていてくれるかわからないけど6年間一日7時間は二人きりでお留守番だったので
そう簡単にしおんを忘れて一人っ子にはなれないですよね
しおんの存在は私にも家族にもすごく大きなものでした
しおんを想うとやっぱり涙が出てしまいます
ほんと切ないです・・・
ECCAさん URL 2014-11-21
Re: eemy♪♪さん
りっちゃんは天真爛漫で本当に良い子ですしおんが元気だった時は
しおんを抱っこすると
自分も抱っこして欲しくて大暴れしたりしてましたが
具合が悪くなってからは
わがまま言わず離れた所からじっと見ていました
わんこにも思いやりってあるんですね
人間も学ぶべき人がたくさんいますね
ECCAさん URL 2014-11-22
Re: パール父さん
りっちゃんは食いしん坊なので食べ物以外ではしおんを立ててましたねー
しおんはりっちゃんが嫌いだったので
付いて来られて迷惑そうでしたが・・・
父さんんちはパール兄さんが優しいから
琥珀ちゃんが好き放題ですね(笑)
ECCAさん URL 2014-11-22